株式会社日本トレイドアーチ
補助金申請のきっかけ
2017年創業の日本トレイドアーチ様は「肥満の無い健康で豊かな生活を」をモットーに都内でパーソナルジム(Design Body)の運営、健康食品等の販売を行っておられます。新型コロナウイルスの流行はトレーニングジム業界全体を直撃し、同社の事業も例外ではありませんでした。そこでビジネスモデルの抜本的な転換を図り、業界でも珍しい完全非接触型パーソナルトレーニングジムの提供に乗り出すべく補助金申請をご決断されました。
補助事業の概要と補助金の使い道
新サービスの完全非接触型パーソナルトレーニングジムは、クラウドアプリケーション上で提供が予定されており、そのシステム開発のために補助金を活用します。プラットフォーム上でトレーニングの履歴管理やトレーナーとのコミュニケーションが可能であるため自宅や外出先でも場所を選ぶことなくトレーニングを実施することができ、感染症予防や継続のためのモチベーション維持にも有効です。また、当社のトレーナーもオンラインでサービスを提供できるため社内のテレワーク体制も強化されます。さらに顧客情報の時系列、一元管理もできるようになるため生産性向上にも貢献します。今後は、福島県いわき市や日本卓球リーグ最高峰である1部リーグ王者の琉球アスティーダなどの外部パートナーとの連携も計画されるなど事業 に一層の弾みをつけていく所存です。コロナ禍で運動不足になりがちな現代においても肥満や健康不良を撲滅すべく全力で取り組んでまいります。
代表取締役:石橋 辰基 様

私たちは、5年ほど前からパーソナルトレーニングジムを運営しております。私たちのボディメイクやダイエットノウハウをより多くの方へ提供したく、去年から新規事業として通信パーソナルトレーニングを開始しました。お客様とトレーナーを円滑に進める為の専用システムの構築が必須だと感じ、資金調達を考えていたところジムのお客様からYKフューチャーコンサルティング様をご紹介頂きものづくり補助金の説明から申請まで全てサポートして頂き、採択を受けることが出来ました。
