【11/19(水)・オンライン】「中小企業新事業進出補助金」活用セミナーを開催します!

この度、「中小企業新事業進出補助金」活用ウェビナーを開催いたします。

■こんなお悩みありませんか?

・「公募要領」の読み込みが面倒。。。サラッと要点だけを説明して欲しい」
・「事業を大きく成長させるために新たな設備投資を検討しているが、資金面が不安…」
・「補助金活用に興味はあるものの、どんな準備をすればよいかがわからない。。。」
・「新規事業や成長・拡大に向けた費用の負担が大きい」
・「建物や構築物(路面舗装、外壁、緑化設備、電気設備、飼育場など)に使える補助金を探している」
・「新事業進出補助金の申請方法や範囲が知りたい」
・「ものづくり補助金や事業再構築補助金も活用済みで次に利用できる大型補助金を探している」
・「『ものづくり補助金』、『事業再構築補助金』など他の補助金と何が異なるのか知りたい」

令和6年度に新設された「新事業進出補助金」は、
既存の事業とは異なる新たな事業展開に挑戦する中小企業を対象に、最大9,000万円の補助が受けられる制度です。
建物や構築物、機械設備の導入、DX化など、将来を見据えた投資を検討されている企業にとって、新たな挑戦を後押しする絶好の機会となります。

第1回公募では多くの企業が申請し、新規事業展開の足がかりとして活用しました。
採択率は37%と補助金全般の難化傾向は継続しており、採択のためには精緻な事業計画づくりが欠かせません。

本ウェビナーでは、補助金活用の専門家が公募要領の解説や審査で評価されるポイントなどをどこよりも分かりやすく解説いたします。


制度の最新情報を押さえ、早期準備で採択を確実に狙うための実践知識 をお届けします。
「まずは制度の概要を把握しておきたい」という方も大歓迎です!

ぜひお気軽にご参加ください!

日 時 : 2025年11月19日(水) 14:00~15:00
詳細・お申込みはこちら
                                                                                           

カテゴリー一覧